スポンサードリンク

日本政策金融公庫とは

日本政策金融公庫とは、株式会社日本政策金融公庫法(平成19年法律第57号)に基づいて
2008年10 月1日付で設立された財務省所管の特殊会社のことです。
日本の政策金融機関であり、日本政策金融公庫の前身機関である
・国民生活金融公庫(国民一般の資金調達支援)
・農林漁業金融公庫(農林水産事業者の資金調達支援)
・中小企業金融公庫(中小企業の資金調達支援)
・国際協力銀行(海外における資源開発の促進、国内産業の国際競争力向上)
が担っていた業務を引き継ぐ形で、それぞれの政策金融機関が統合されて発足しました。



個人事業.netトップへ戻る

個人事業主向け