スポンサードリンク

個人事業主のクレジットカードの審査について

「個人事業主のクレジットカードの審査は厳しいのではないか?」という疑問を抱えている方がいらっしゃいます。

確かに、サラリーマンと比較してみると個人事業主は収入が不安定なので、審査に落ちるのではないかと考えるのは普通です。

クレジットカードの審査で重要視される属性の中でも、個人事業主や自営業者、企業経営者は月収が高かったとしても審査に通りにくくなっております。

収入が不安定なのは紛れもない事実ですし、事業に失敗すれば当然のように利益はゼロなので、クレジットカード会社も審査には慎重になるはずです。

しかも、法人と比較して個人事業主は社会的に信用力が低いと見なされてしまうため、多少は審査に通りにくくなるのは仕方がありません。

それでも、個人事業主向けのクレジットカードは幾つかあるので、以下を参照してみてください。

個人事業主におすすめのクレジットカードについて

オリコ・エグゼクティブ ゴールド フォービズS:個人事業主だけを対象としており、限度額は10万円から300万円と設定されている。電子マネーはQUICPayやiDに対応しているので簡単に利用できますし、いざという時のキャッシングも可能。

アメリカン・エキスプレス・ビジネス・ゴールド・カード:立ち上げてから1年目からでも審査に通るほど甘いと言われている。20歳以上で安定した収入をお持ちならば個人事業主でも十分に取得できる。

楽天ビジネスカード:ビジネス用の1枚として使い分けたい人におすすめなのが楽天ビジネスカードで、貯まったポイントは個人用のカードに貯まるのがポイント。入会時のポイントプレゼントキャンペーンが実施されているのでお得。

ポイント制度を持った個人事業主のクレジットカードについて

ポイント制度を持った個人事業主のクレジットカードが「JCB CARD EXTAGE」で、数多くのブランドの中でも人気を得ております。

原則として18歳以上29歳以下ならば取得可能で、安定して継続した収入があれば問題ありません。

そのため、個人事業主によっては審査に通らない可能性も少なからずありますが、大学生でも取得できるので「JCB CARD EXTAGE」に申し込んでみるのは一つの選択肢です。

1年目も2年目も年会費は無料ですし、新規入会や利用でギフトカードなど最大8,700円分がプレゼントされるので、公式ホームページで詳細をチェックしてみてください。



個人事業.netトップへ戻る

個人事業主向け